今回は、冬の南八甲田のみ。
○冬の南八甲田
2月20日、地元の山好きの方々と南八甲田、赤沼と松森のスノーハイクに行ってきました。
正月に「テレマークスキー」を調達、十和田湖温泉スキー場、野辺地まかど温泉スキー場で練習を重ね(というほどではないが)、初の実践となった。
「蔦温泉・つたおんせん」にクルマを置いて、仙人橋までクルマで移動、8:30出発で、ドロノキの大木を見て、雪に覆われた「赤沼・あかぬま」では行き倒れのカモシカが雪に埋まっていました。昼食をとった「松森・まつもり804m」の松は「コメツガ」、14:30蔦温泉に着きました。午後は雪になりましたが、山岳スキーのメッカ・八甲田の冬を楽しみました。
ドロノキの大木 冬の赤沼と赤倉岳
|