転勤のたびに周辺の自然や森林を紹介しています。
以下、「古丹別山から」のホームページ開設当時(1998・平成10年5月14日)とココロは変わっていません。
○ホームページ作成の動機
古丹別の山と森は、自然公園でもなく、また先進的な林業地でもない、ごく普通の北海道の山です。
ここでは、先輩達が苦労して植えたトドマツは毎年確実に伸びていますし、少なくなってはいますが、天然林には立派なミズナラやヤチダモの木もあります。
クマゲラやエゾシカを見ることができますし、ヒグマもいるようです。
世の中、何でもスピードが求められ、コンピュータの仮想の世界や、お金が売り買いされることなどが、もてはやされていますが、古丹別山で200年以上もかけて、少しずつ成長してきた大木の前に立つと、「何か変だなぁ。」と感じることがあります。
すばらしい古丹別の森、山、自然を知っていただき、何かが伝わればと思います。
あまり更新しませんが、たまにのぞいて見て下さい。
○ホームページの質について
私のパソコンは、今どき珍しいDX/4の100MHz、ハードディスクは540MB、モデムは28800bpsという性能で、Windows98とIE4.0を動かしています。
性能が悪い分、画像や内容の質を落として、ファイルサイズを小さくしました。
サクサク動くパソコンでは内容が物足りないと思いますが悪しからず。
|