(第1号・1998年5月14日号)
季節の便りをお届けします。

 地 図 − 生き物リスト 


 ここ古丹別に来て、早いもので1年が過ぎました。
 最近、隣町・羽幌町にNTT(OCN)のアクセスポイントが開設され、ま たニフティーサーブではホームページ開設サービスが始まったので、試しにO CN経由でホームページを作ってみました。
 シンプルをモットーに北の国から季節の便りを発信したいと思います。

○三頭山(さんとうやま)に登りました。
 古丹別の山はだいたい3〜400m程度で、一般的な登山に適した山はありません。
 快晴の5月4日、霧立峠を越えて隣町・幌加内町の「三頭山(1009m)」 に息子2人(←写真)と遠征しました。
 連休の登山といえば本州は混雑するでしょうが、ここ道北の三頭山では、旭 川から来たという中年(自分も中年か?)の6人パーティーに会っただけでし た。
 中腹からは堅雪を歩き、快適でしたが、小6の二男「疲れた」の連発。「降り たら、ふもとのルオント温泉に行くから」と、だましだまし頂上まで登らせ ました。(頂上部には、その名のとおり500mほどの範囲に3つのピークがあ ります。)
 温泉はイモを洗うようなにぎわいでしたが、登山の汗を快く流すことができ ました。